海外旅行・旅行安全・交通安全 家内安全 天空仙人のお守り・ご利益グッズ・ 縁起物コレクション
![]() |
ご利益グッズ 神社・仏閣で授与・頒布している ご利益グッズ、縁起物、お守り、 お札等を紹介しています。 |
![]() |
飛不動の飛行護 | 三峯神社の出先安全守り |
飛べ天空仙人| 神社・仏閣めぐり| 御利益別寺社一覧| 諸願成就| 厄除け |
商売繁盛| 金運向上| 縁結び| 安産祈願| 合格祈願| 安全祈願| 病気平癒| その他 |
名称 | 神社・仏閣名 | 御利益・所在地・アクセス |
---|---|---|
身代わり御守 | 成田山新勝寺 | およそ190年前、18Mの高さから転落した大工が かすり傷ひとつ負わずに、代わりに成田山の焼き印を押した鑑札が二つに割れていたことに由来する |
千葉県成田市成田 JR成田線、京成線成田駅から徒歩約20分 | ||
飛行護(まもり) | 下谷飛不動(正宝院) | 航空安全、落ちないことから合格祈願に効果が |
東京都台東区竜泉3丁目11番11号 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩約10分 | ||
お砂守り | 三崎稲荷神社 | 旅行安全を祈願するお守り |
東京都千代田区三崎町2丁目9−12 JR中央線水道橋駅から徒歩約2分 | ||
旅行安全御守 | 鹿島神宮 | 旅行安全 |
茨城県鹿島市鹿島町宮中 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線鹿島神宮駅から徒歩約10分 | ||
金色カエルのお守り | 荘厳寺 (幡ヶ谷不動) | 無事帰るという縁起の良いお守り。 |
東京都渋谷区本町2の44の3 京王線初台駅から徒歩約10分 | ||
無事かえるお守り | 神田明神 | かえるの絵の描かれた交通安全、旅行安全のお守り。 |
東京都千代田区外神田2−16−2 | ||
ぶじカエルお守り絵馬 | 品川神社 | 富士塚のふじに無事をかけた、交通安全、旅行安全の絵馬お守り。 |
東京都品川区北品川3−7−15 京浜急行新馬場駅から徒歩約3分 | ||
出先安全守り | 三峯神社 | 交通安全、旅行安全のお守り。 |
埼玉県秩父市三峰298−1 秩父鉄道三峰口駅からバスで大輪下車ロープウエーで山頂駅から徒歩約15分 | ||
航空安全お守り | 羽田神社 | 航空安全にご利益有り。 |
東京都大田区本羽田3-9-12 | ||
飛行お守りペンダント | 飛行神社 | 飛行安全にご利益絶大のペンダント。ほかに飛行安全ステッカーもある。 |
京都府八幡市八幡土井 | ||
航空安全お守り | 泉州航空神社 (泉州磐船神社) | 航空安全にご利益有り。 |
大阪府泉佐野市上瓦屋392-1 | ||
交通安全の護符 ステッカー | 川崎大師 | 交通安全。自動車交通安全祈祷殿で受けられる |
神奈川県川崎市川崎区大師町 京浜急行大師線川崎大師駅から徒歩約10分 | ||
交通安全ステッカー | 神田明神 | 色々な願い事、誓い事を神様に取り次いでくれる。 |
東京都千代田区外神田2-16-2 JR総武線・東京メトロ丸の内線御茶の水駅から徒歩約10分 | ||
チョロQの交通安全お守り | 神田明神 | そのものズバリ チョロQの交通安全お守り。 |
東京都千代田区外神田2-16-2 JR総武線・東京メトロ丸の内線御茶の水駅から徒歩約10分 | ||
交通安全の護符 ステッカー | 三峯神社 | 交通安全ステッカー |
埼玉県秩父市三峰298−1 秩父鉄道三峰口駅からバスで大輪下車ロープウエーで山頂駅から徒歩約15分 | ||
交通安全ステッカー | 杭全(くまた)神社 | 交通安全にご利益絶大のステッカー。 |
大阪市平野区平野宮町 | ||
交通神社交通安全守り | 須賀・交通神社 | 交通安全守り。 |
京都市左京区聖護院頓美町 | ||
交通安全旗 | 金刀比羅宮 | 交通安全・海上交通安全のお守り。 |
香川県仲多度郡琴平町 | ||
チョロQの交通安全お守り | 成田山大阪別院 | チョロQの交通安全お守り。 |
大阪府寝屋川市成田西町10−1 | ||
交通安全御守 | 雲辺寺 | 交通安全お守り。 |
徳島県三好郡池田町白地 | ||
工事安全祈願お守り | 筑土神社 | 建設工事の安全のお守り。 |
東京都千代田区九段北1−14−21 |
名称 | 神社・仏閣名 | 御利益・所在地・アクセス |
---|---|---|
幸鉾(さちほこ) | 伊勢神宮 | 邪気を祓い、幸福を将来する。 |
内宮 三重県伊勢市宇治館町 外宮 三重県伊勢市豊川町 | ||
竹串に挟んだ三角形の御札 | 浅草寺 | 仏教でとく地水火風空の火をあらわしたもので 家内安全に過ごせるという功徳を施す御守。 |
東京都台東区浅草2-3-1 東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線・都営浅草線浅草駅から徒歩約6分 | ||
破魔矢 | 鶴岡八幡宮 | 家内安全 |
神奈川県鎌倉市雪ノ下 JR横須賀線鎌倉駅から徒歩約10分 | ||
住吉踊(すみよしおどり) | 住吉大社 | 家内安全。住吉踊りを模したわら細工の縁起物。正月に授与。 |
大阪市住吉区住吉2−9−89 |
飛べ天空仙人| 神社・仏閣めぐり| 御利益別寺社一覧 |
初詣おすすめスポット| 御利益グッズ| 言い伝え| 七福神 |
Copyright © 1997-2022 I.HATADA All rights reserved.
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||