平野山 高蔵寺(こうぞうじ) 高倉観音      Kozoji Temple    坂東三十三観音霊場第30番札所      25.Oct.2014         天空仙人の神社仏閣めぐり

高蔵寺(高倉観音)Official Page
平野山 高蔵寺(高倉観音)本堂
「高蔵寺 本堂」

平野山 高蔵寺(高倉観音) 仁王門(山門) 平野山 高蔵寺(高倉観音) 本堂
「仁王門(山門)」「本堂」
NioumonHondo
拡大 画像Click拡大 画像Click

平野山 高蔵寺(高倉観音) 正観世音菩薩 平野山 高蔵寺(高倉観音) 正観世音菩薩
「正観世音菩薩」「正観世音菩薩」
SeikanzeonbosatsuSeikanzeonbosatsu
拡大 画像Click拡大 画像Click

平野山 高蔵寺(高倉観音) 毘沙門天像 平野山 高蔵寺(高倉観音) 不動明王像
「毘沙門天像」「不動明王像」
BishamontenzoFudomyoouzo
拡大 画像Click拡大 画像Click

平野山 高蔵寺(高倉観音)子育地蔵 平野山 高蔵寺(高倉観音)望叶観音
「水子 子育て地蔵」「望叶(のぞみかなえ)観音」
Kosodate JizoNozomi Kanae Kannon
拡大 画像Click拡大 画像Click

平野山 高蔵寺(高倉観音)金剛力士像 平野山 高蔵寺(高倉観音)金剛力士像
「金剛力士像」「金剛力士像」
GozutennouNyoirin Kannonzo
拡大 画像Click拡大 画像Click

平野山 高蔵寺(高倉観音) 平野山 高蔵寺(高倉観音)六地蔵
「六地蔵」
Roku-jizo
拡大 画像Click拡大 画像Click

平野山 高蔵寺(高倉観音)腰掛石 平野山 高蔵寺(高倉観音)霊木 高野槇
「鎌足公 腰掛石」「霊木 高野槇」
Koshikake-ishiKoya-maki
拡大 画像Click拡大 画像Click

坂東札所 第30番 平野山 高蔵寺(高倉観音)(こうぞうじ)

Kozoji Temple

千葉県木更津市矢那1245

1245,Yana,Kisarazu-Shi,Chiba


第三十番 平野山 高蔵寺(高倉観音)

宗派:真言宗豊山派

本尊:正観世音菩薩

開基:徳義上人

創立:不詳(用明天皇の代)

住所:千葉県木更津市矢那1245

電話:0438-52-2675

【御詠歌】はるばると 登りて拝む 高倉や 富士にうつろう 阿裟婆なるらん


平野山高蔵寺(高倉観音)

当山の興りは用明天皇(在位585〜87)の代と云われ、 霊験によって誕生した大織冠藤原鎌足が白雉庚戌年(650)に構建したと伝えられている。

本尊は正観世音菩薩で天平年間、僧行基の作、身大一丈二尺である。 脇侍は不動明王と毘沙門天で貞観年中慈覚大師の作である。 なお堂内には坂東・秩父・西国霊場の写し観音百体が安置されている他、回廊には縁結び地蔵尊もある。

現本堂は大永六年(1526)に再建されたもので縦十一間三尺・横十一間・高さ十一間三尺で、 床高さ六尺・十六面取り柱数八十八本あり全国でも珍しい建造物である。 仁王門 鐘楼堂は、江戸時代に再構されたものである。

境内 案内板より


腰掛石

白雉庚戌年(650)7月藤原鎌足公が来山の折、腰を下ろし休息されたと伝えられている奇石です。


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2014 I.HATADA All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送