佐渡 長谷寺 五智堂(ちょうこくじ ごちどう) Choukokuji Temple 18.MAY.2008 天空仙人の佐渡古寺紀行
佐渡 佐渡古寺紀行| 長谷寺| 長谷寺 寺宝めぐり |
![]() |
![]() |
「五智堂」 | 「五智堂」 |
---|---|
Gochidou | Gochidou |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
「五智堂」 | 「五智堂」 |
---|---|
Gochidou | Gochidou |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
「五智仏」 | 「大日如来」 |
---|---|
Gochibutsu | Dainichi-nyorai |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
「五智仏」 | |
---|---|
Gochibutsu | |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
---|
![]() |
![]() |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
---|
![]() |
![]() |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
---|
![]() |
「内陣天井 円形平面をもつ大塔形式」 |
---|
拡大 画像Click |
新潟県佐渡市長谷
Hase,Sado-Shi,Niigata
五智堂(県指定建造物) 五智堂は、延享二年(1745)深海法印によって建立され、堂内には五智仏弥陀(西)、釈迦 (北)、大日(中央)、薬師(東)、宝生(南)の」五仏が安置されている。 この多宝塔は内陣が、円形平面を持つ大塔形式で全国的にも数少ない貴重な建物である。斗供の形 式や木割が古風である反面、外陣天井に放射状の矢羽根文を大胆に用いている。 佐渡国 北豊山 長谷寺 寺宝ガイドより
|
ホーム| 神社・仏閣めぐり| 初詣おすすめスポット| 御利益別寺社一覧 |
Copyright © 2008 I.HATADA All Rights Reserved.
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||