嵯峨嵐山 法輪寺(ほうりんじ)    Horinji Temple   24.April.1999  天空仙人の神社仏閣めぐり

法輪寺 Official Page
 
法輪寺 こくうぞう法輪寺
「こくうぞう(虚空蔵)」「法輪寺」
KOKUUZOUHOHRIN-JI

法輪寺 虚空蔵菩薩 ちょうちん 法輪寺 石段
「虚空蔵大菩薩 ちょうちん」「石段」
TYOCHINISHI-DAN

法輪寺 牛の石像 法輪寺 牛の石像
「牛の石像」

本尊の虚空蔵菩薩が、

丑年・寅年生まれの守護であることにちなむ

COW

雷電宮(らいでんぐう)

電気・電波の守り神


雷電宮 雷電宮
「雷電宮」「雷電宮」
Raiden-guRaiden-gu

雷電宮 電電塔
「電電塔」

向かって右にはエジソン、左にヘルツのレリーフ

Dendento

嵯峨嵐山 法輪寺(ほうりんじ)

Horinji Temple

京都市西京区嵐山虚空蔵山町68−3

68-3,Arashiyama-Kokuzouyama-Cho,Nishigyo-Ku,kyoto

阪急電鉄嵐山線嵐山駅から徒歩約5分


法輪寺

和銅6年(713)行基(ぎょうぎ)菩薩の開基と伝え、古義真言宗(こぎしんごんしゅ う)に属する。もと葛井(くずい)寺と称したが、弘法大師の高弟の道昌僧正が貞観10 年(868)堂塔をおこして法輪寺と改め、弘法大師の修行の遺跡として有名な境内の葛 井(かどのい)に姿を現した虚空蔵菩薩を自ら彫って本尊としたと伝える。  

奥州柳井津、伊勢朝熊(あさま)とともに日本三大虚空蔵といわれ、智福技芸の守護仏と して信仰されている。天慶年間(938〜947)に空也上人が参籠し、勧進によって堂 塔を修造した。  

本尊は幼年期から成長期に移ろうとする人生の転換期を守護されるというので、毎年4月 13日に13才になる男女が参詣する。これを十三詣りという。  

本堂は元治元年(1864)の兵火にかかって焼失したのを明治になって再建したもので、 堂内には本尊の傍らに持国(じこく)天、多聞天立像二体(重要文化財)を安置する。

京都市 案内板より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 1999 I.HATADA All rights reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送