京都 勧修寺(かじゅうじ)      Kajyuji Temple      14.MAY.2004 天空仙人の神社仏閣めぐり

勧修寺の桜
京都 勧修寺 写真 京都 勧修寺 写真
「書院」
SHO-IN
拡大 画像Click拡大 画像Click

京都 勧修寺 写真 京都 勧修寺 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

京都 勧修寺 観音堂(大斐閣)写真 京都 勧修寺 観音堂(大斐閣)写真
「観音堂(大斐閣)」「観音堂」
KANNON-DOKANNON-DO
拡大 画像Click拡大 画像Click

京都 勧修寺 偃柏槙 写真 京都 勧修寺 勧修寺燈籠 写真
「偃柏槙」「勧修寺燈籠」
HAIBYAKU-SHINKAJYUJI-TORO
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

京都 勧修寺 弘法大師像 写真 京都 勧修寺 写真
「弘法大師像」
KOBOH-DAISHI-ZO
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

京都 勧修寺 杜若 写真 京都 勧修寺 杜若 写真
「杜若」「杜若」
KAKITSUBATAKAKITSUBATA
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

京都 勧修寺 写真 京都 勧修寺 写真
「杜若」「杜若」
KAKITSUBATAKAKITSUBATA
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

京都 勧修寺 氷室池(氷池園) 写真 京都 勧修寺 睡蓮 写真
「氷室池(氷池園)」「睡蓮」
HIMURO-IKESUIREN
拡大 画像クリック拡大 画像クリック

京都 勧修寺(かじゅうじ)

Kajyuji Temple

京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6

27-6,Kanshuji-Nioudo-Cho,Yamashina-Ku,Kyoto


京都市山科 勧修寺 (かじゅうじ)

勧修寺は昌泰3年(900)に醍醐天皇が創建され、千有余年の歴史があります。

庭園は「勧修寺氷池園」と呼ばれ、「氷室の池」を中心に造園されていて、且つ周囲の山 を借景し、即ち庭の中に前方の山を取り込んで庭の風景が造られ、広大な自然美を楽しむ 「池泉庭園」です。古く平安時代には、毎年1月2日にこの池に張る氷を宮中に献上し、 その厚さによってその歳の五穀豊凶を占ったと言われ、京都でも指折りの古池である。

書院の前庭にある灯篭は水戸光圀公の寄進で「勧修寺型灯篭」と言い、水戸黄門さまらし いユーモラスなスタイルを以て有名なものです。又この灯篭を覆うように生えている植樹 「ハイビヤクシン」は、「ひの木科」の常緑灌木で樹齢は750年と言われ、我が国無双 の名木として名高いものです。

勧修寺しおり より


勧修寺

亀甲山(きっこうざん)と号する真言宗山階派の大本山である。  

寺伝によれば、昌泰3年(900)醍醐天皇が、生母藤原胤子(いんし)の御願により創 建したと伝え、寺号は、天皇の祖父に当る藤原高藤(たかふじ)の諡(い)号をとって勧 修寺と名付けられた。  

本堂は、江戸時代に霊元天皇より仮内侍所を、書院と宸殿は、明正天皇より旧殿を賜って 造られたといわれ、本堂内に千手観音像を祀る。  

庭園は、氷室池を中心とした池泉回遊式庭園で、夏には、池の水蓮が美しい花を咲かせる。

京都市 案内板より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ


Copyright © 2004 I.HATADA All rights reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送