吉野 金峯神社(きんぷ じんじゃ) Kinpu Jinja Shrine 天空仙人の神社仏閣めぐり
![]() |
![]() |
「拝殿」 | 「拝殿」 |
---|---|
HAI-DEN | HAI-DEN |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
「拝殿」 | 「扁額」 |
---|---|
HAI-DEN | HEN-GAKU |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
---|
Kinpu Jinja Shrine
奈良県吉野郡吉野町吉野山青根ヶ嶺字二ノ鳥居1651
1651,Aonegamine-Aza-Ninotorii,Yoshino-Yama,Yoshino-Cho,Yoshino-Gun,Nara
金峯神社と隠れ塔
この神社は金山彦命を祭る吉野山の総地主の神で、一名金精明神ともいって古くから信仰を受けて きた延喜式内社です。金峯というのは、この辺りから大峯山へかけての総称で、古来地下に黄金の鉱脈があると信ぜられ て、宇治拾遺物語その他にもこの山に登って黄金を得たという話があります。これは仏教説話とし て、金峯山は黄金浄土であるという観念から生まれたものです。 左の小道を下った所にある建物は、隠れ塔と言って、ここは大峯修行場の一つでこの塔に入って扉 を閉じると中は真っ暗になります。そこで神官の先導に従って 吉野なる深山の奥のかくれ塔 本来雲のすみかなりけり と唱えながら塔内を巡ります。文治元年(1185)11月源義経がこの塔に隠れ、追っ手から逃 れるため屋根を蹴破って外へ出たため、「義経の隠れ塔、蹴抜けの塔」ともいわれてます。 |
ホーム| 神社・仏閣めぐり| 初詣おすすめスポット| 御利益別寺社一覧| 御利益グッズ| 言い伝え |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||