穂高神社(ほたか じんじゃ)      Hotaka Jinja Shrine       11.Nov.2006           天空仙人の神社仏閣めぐり

穂高神社 Official Page
穂高神社 鳥居 穂高神社 拝殿
「鳥居」「拝殿」
ToriiHaiden
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社 拝殿 穂高神社 神楽殿
「拝殿」「神楽殿」
HaidenKagura-den
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社 穂高神社
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社 穂高霊社 穂高神社 奉納 手筒花火 佳雲龍昇
「穂高霊社」「奉納 手筒花火

佳雲龍昇」

Hotaka-reisha
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社 絵馬 穂高神社 安産祈願絵馬
「絵馬」「安産祈願絵馬」
EmaEma
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社 お舟祭り絵馬 穂高神社 阿曇 比羅夫像
「お舟祭り絵馬」「阿曇 比羅夫像」
Ema
拡大 画像Click拡大 画像Click

紅葉


穂高神社 穂高神社
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社 穂高神社
拡大 画像Click拡大 画像Click

穂高神社(ほたか じんじゃ)

Hotaka Jinja Shrine

長野県安曇野市穂高6079

6079,Hotaka,Adumino-shi,Nagano


穂高神社本宮御由緒

安曇族の祖神穂高見命(ほたかみのみこと)は、海神(かいじん) 綿津見神(わたつみのかみ) の御子神で太古穂高岳に天降りましたと伝えられている。安曇族は海神の宗族として遠く北九州に 栄え、信濃の開発に功を樹て、安曇野の中心穂高の里に祖神を奉斎したのが、当神社の創始である。

一、御祭神

中殿(中央)      穂高見命

左殿(向かって右)   綿津見神

右殿(向かって左)   瓊瓊杵神(ににぎのかみ)

別宮          天照大御神(あまてらすおおみかみ)

若宮          安曇連比羅夫命(あづみのむらじひらふのみこと)

相殿          信濃中将(御伽草子のものぐさ太郎)


一、御神徳

海の幸と山の幸を兼備した御神徳は広大無辺、特に殖産興業、海陸交通安全の守護神として名高い。

○奥宮  上高地明神池畔に鎮座

○嶺宮  奥穂高岳頂上に鎮座

社頭 案内板より


阿曇比羅夫之像

大将軍大錦中(だいきんのちゅう)阿曇連比羅夫(あづみのむらじひらふ)は、天智元年(662 年)天智天皇の命を受け、船師170艘を率いて百済の王子豊璋を百済に護送、救援し王位に即か す。

天智2年、新羅・唐の連合軍と戦うも白村江(朝鮮半島の錦江)で破れ、8月申戌27日戦死する。

9月27日の例祭(御船祭)の起因であり、阿曇氏の英雄として若宮社に祀られ、英智の神と称え られている。

伝統芸術である穂高人形飾物は、阿曇比羅夫と一族の勇姿をかたどったものに始まると伝えられる。

境内 石碑 より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2006 I.HATADA All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送