妙円寺(みょうえんじ)    Myoenji Temple   山手七福神 福禄寿、寿老人   天空仙人の神社仏閣めぐり

山手七福神
覚林寺瑞聖寺妙円寺大円寺蟠龍寺滝泉寺 目黒不動尊

山手七福神 妙円寺 写真 山手七福神 妙円寺 写真
「妙円寺」
Myoenji
拡大 画像Click拡大 画像Click

山手七福神 妙円寺 妙見堂 写真 山手七福神 妙円寺 開運妙見大菩薩 写真
「妙見堂」「開運妙見大菩薩」
MyokendouKaiun Myouken Dai-Bosatsu
拡大 画像Click拡大 画像Click

山手七福神 妙円寺 寿老人尊 写真 山手七福神 妙円寺 寿老人尊 写真
「山手七福神 寿老人尊」「山手七福神 寿老人尊」
JyuroujinJyuroujin
拡大 画像Click拡大 画像Click

山手七福神 妙円寺 福禄寿尊 写真 山手七福神 妙円寺 福禄寿尊 写真
「山手七福神 福禄寿尊」「山手七福神 福禄寿尊」
FukurokujyuFukurokujyu
拡大 画像Click拡大 画像Click

山手七福神 妙円寺 北辰紋 写真 山手七福神 妙円寺 卍の匂欄 写真
「北辰紋」「卍の匂欄」
HokushinmonManji No Kouran
拡大 画像Click拡大 画像Click

山手七福神 妙円寺 写真 山手七福神 妙円寺 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

山手七福神 妙円寺(みょうえんじ)

Myoenji Temple

東京都港区白金台3-17-5

3-17-5,Shiroganedai,Minato-Ku,Tokyo


妙圓(円)寺は、妙見大菩薩を奉じる日蓮宗の寺院で、誠滝山と号します。 江戸時代初期、元和年間(1615〜1624)に瀧本院日忍(俗称瀧本采女、元和6年 1620年寂)が開山となり開創されたといわれています。 瀧本采女が室町幕府に仕えていた時に足利義輝より拝領したという妙見大菩薩の他、山手七福神の寿老人尊・福禄寿尊が祀られています。

妙見大菩薩は北辰妙見大菩薩とも呼ばれ、北極星・北斗七星を神格化したものとされ、日蓮上人は「我は北辰菩薩、名付けて妙見と言う。 今諸々の国土を擁護せんとす」と残され、国土を守り災厄を除き福寿を増す菩薩とされています。

妙円寺の妙見大菩薩は霊験あらたかで、「開運妙見」または「白金の妙見さま」として親しまれ、信仰されています。

妙見大菩薩を本尊として、災いを除き福を求める信仰を「星祭(ほしまつり)」とし、妙円寺で古くからとりおこなわれています。


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2010 I.HATADA All rights reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送