宇佐神宮(うさじんぐう)     Usa Jingu Shrine  天空仙人の神社仏閣めぐり

宇佐神宮 Official Page

石清水八幡宮鶴岡八幡宮日牟礼八幡宮富岡八幡宮大崎八幡宮大宮八幡宮金王八幡宮

宇佐神宮 写真 南中楼門 宇佐神宮 写真 南中楼門
「宇佐神宮 南中楼門」「宇佐神宮 南中楼門」
USA JINGU SHRINEUSA JINGU SHRINE
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮 写真 宇佐神宮 写真 鳥居
「鳥居」
TORII
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮 写真 参道 宇佐神宮 写真 神紋 十二八重菊
「参道」「門帳」

「神紋 十二八重菊」

SANDOMON-CHO
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮 写真 西大門 宇佐神宮 写真 下宮
「西大門」「下宮」
NISHI-DAIMONGE-GU
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮 写真 宇佐神宮 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮 摂社 若宮神社 写真 宇佐神宮 上宮の百段 写真
「摂社 若宮神社」「上宮の百段」
WAKAMIYA JINJAJO-GU NO HYAKU-DAN
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮 絵馬 写真 宇佐神宮 奉納額 写真
「絵馬」「奉納額」
EMAHONO-GAKU
拡大 画像Click拡大 画像Click

宇佐神宮(うさじんぐう)

Usa Jingu Shrine

大分県宇佐市大字南宇佐2859

2859,Minami-Usa,Usa-Shi,Oita

TEL 0978-37-0001


宇佐神宮御由緒

当神宮は全国に四万社あまりある八幡宮の総本宮であります。 神代に比売(ひめ)大神が馬城の峰(大元山)に御降臨になった宇佐の地に、 欽明天皇32年(571)応神天皇の御神霊が初めて八幡大神としてあらわれ、 宇佐の各地を御巡幸ののち神亀2年(725)に亀山の一之御殿に御鎮座になりました。

また天平3年(731)比売(ひめ)大神を二之御殿にお迎えし、 のち弘仁14年(823)神託により神功皇后が三之御殿に御鎮祭されました。

皇室は我が国鎮護の大社として御崇敬篤く、特に八幡大神が東大寺大仏建立援助のため 神輿にて上洛されたこと、また和気清麿公が天皇即位にかかわる神託を 授かった故事などは有名であり、伊勢の神功に次ぐ宗廟、我が朝の太祖として 勅祭社に列せられております。


宇佐神宮(うさじんぐう)

御祭神

一の御殿 八幡大神 応神天皇(おうじんてんのう)

二の御殿 比売大神(ひめのおおかみ)

三の御殿 神功皇后(しんぐうこうごう)

宇佐神宮は全国八幡宮の総本宮、勅祭の大社であり、歴代天皇は伊勢の神宮につぐ宗廟、我朝(わがちょう)の太祖として御崇敬になられています。 また、私たちの祖先は各地に宇佐の八幡宮をお迎えして、氏神や鎮守のお社としました。

神代に三神の比売大神(ひめのおおかみ)がご降臨になったこの宇佐の地に、約1400年前の欽明天皇32年、応神天皇のご神霊がはじめて八幡大神(はちまんおおかみ)としてあらわれになり、各地をご巡幸後この亀山にお鎮まりになりました。 のち弘仁14年に、応神天皇の御母君であられる神功皇后をお祀りし、三殿のご鎮座となりました。

案内板より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2001 I.HATADA All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送