飛騨国分寺(ひだ こくぶんじ) Hida Kokubunji Temple 24.OCT.2004 天空仙人の神社仏閣めぐり
![]() |
![]() |
「山門」 | 「本堂」 |
---|---|
SAN-MON | HON-DO |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
「三重塔」 | 「鐘楼門」 |
---|---|
SANJYU-NO-TO | SHOROH-MON |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
![]() |
![]() |
拡大 画像Click | 拡大 画像Click |
---|
![]() |
![]() |
「三重塔」 | 「本堂」 |
---|---|
SANJYU-NO-TO | HON-DO |
拡大 画像クリック | 拡大 画像クリック |
![]() |
|
「扁額」 | |
---|---|
HENGAKU | |
拡大 画像クリック |
Hida Kokubunji Temple
岐阜県高山市総和町1−83
1-83,Sowa-Cho,Takayama-Shi,Gifu
飛騨国分寺の概要(高野山真言宗) この寺は天平13(746)年、聖武天皇の勅願により、国家と国民の平安を 祈念するために建立され、開基は行基菩薩と伝える当国第一の古刹である。 天正13(1585)年、秀吉の部将金森長近は、松倉城攻略に当たり当寺五重塔を焼いたが、 その後飛騨を領し高山城構築と共に大いに当寺再興を助け本堂を大修理し境内地を寄進し元和元年 三重塔を再建した。 境内 案内板より
|
ホーム| 神社・仏閣めぐり| 初詣おすすめスポット| 御利益別寺社一覧| 御利益グッズ| 言い伝え |
Copyright © 2004 I.HATADA All rights reserved.
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||