白道山 神門寺(ごうどじ)    Hakudosan Goudoji Temple 秩父札所 第18番    天空仙人の神社仏閣めぐり

秩父札所巡り

天空仙人わーるど神社仏閣めぐりIndex秩父札所Index第十七番札所第十九番札所


秩父札所 第18番   白道山 神門寺 本堂 写真 秩父札所 第18番   白道山 神門寺 本堂 写真

「本堂」

「本堂」

HONDOHONDO
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真 秩父札所 第18番   白道山 神門寺 ニコニコ地蔵 写真

「本堂」

「ニコニコ地蔵」

HONDONikoniko-Jizou
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真 秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真 秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真 秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第18番   白道山 神門寺 奉納額 写真 秩父札所 第18番   白道山 神門寺 写真

「奉納額」

Hounou-Gaku
拡大 画像CLICK拡大 画像Click

秩父札所 第18番 白道山 神門寺(ごうどじ)

Hakudosan Goudoji Temple

埼玉県秩父市下宮地町5−15

TEL.(0494)25-0598


ご詠歌 ただたのめ六則ともに大悲をば  神門にたちてたすけたまえる


この寺はもと修験寺で神戸山長生院ともいい今宮坊に属して栄えたといわれます。

円通伝にも堂六間四面とあり昔時の大いなるを偲ばせます。江戸中期寛政年間頃に焼失し、 その後観音堂のみ再建しました。

今の堂は三間四面、小さいながら整った建築で天保の頃つくられたといわれています。 当時この地方の名匠藤田家の末孫藤田若狭の手によるものと伝えられます。

本尊は、聖観世音立像で両手に蓮茎を持つ珍しいもので像高102糎、室町時代の作といいます。

堂には元治元年郷土の生んだ森玄黄斎の揮毫彫刻になる扁額もあります。

その昔、ここは神社で大きい榊があり、その枝左右に分かれて空に伸び結びあい、楼門に似たる故、 神門と称したといいます。

年を経ても木も枯れ神社のすたれるをみて里人はこれを再建せんと神託をうかがえば 不思議にも巫女を通じて寺にせよと言うお告げがあり、里人はここに大悲観世音を安置し、 国家の安泰を祈り永久霊場にしたという縁起があります。

秩父教育委員会 案内板より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ言い伝え


Copyright © 2005 I.HATADA All rights reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送